新着情報

スクール

2025.08.01

自分で自分を満たす

陶山あきです。

7月の本来の自分を生きるスクールの振り返りです。

2025年も後半に入りました。

スクール生さんの話を聞いていると、自分への寄り添い方が難しいと感じている方が多いです。

あるスクール生さんは、人のために色々やってしまうことが多いことを気づかれていました。

そこから、人のためにやってきたことを、自分はどうしたい?とやってみたそうです。

自分がしたいことを行動にしていくことで、内側が落ち着いて穏やかだと話してくださいました。

これは、自分を自分で満たすということをされた結果でした。

何かやろうとした時、これでいいのか…と不安なところもあるけど、その不安も抱きしめて行動にしていくことは、自分への愛です。

信じてやっていくことで、これでいいんだという自分への信頼に繋がります。

日常生活の中で取り組んだことをスクールでお話してくださって、それでよかったんだということを確認でき、安心されていました。

私もスクールに通っている時、同じような経験があります。

これでいいのかな…となりながらも、やってみよう!と自分を奮い立たせ、やってみるという連続でした。

これは今も繰り返しやり続けています。

その中で、また色々な感情も出てきますが、どんな自分も自分と受け容れることも自分を満たすことの一つだと学びました。

このスクール生さんがされた、自分はどうしたい?は、あなたはどう生きたい?ということと同じです。

全てはここ。

自分(インナーセルフ)としっかり繋がり、行動にしていくことが、自分との信頼関係を構築していくことになります。

本質の自分がやりたいと思ったことを、やっていくことは、自分への愛です。

この繰り返しが、何があってもなくても大丈夫という確固たる自分へと繋がります。

これからも、色んなことがあると思いますが、今回取り組んだことを忘れずに、自分を信じて、本質の自分を生きてほしいと思います。