新着情報

その他

2025.10.27

秋のお味噌料理とランチ会を開催しました

すやまあきです。

今年2月、THE UNIVERSE の石井沙枝子さんによるお味噌作りを開催し、今回はそのお味噌を使ったお料理の会を開催いたしました。

お味噌作りに参加された方からは、出来上がったお味噌を持ち寄っていただき、みんなで食べ比べをしてみました。

同じ材料で作ったお味噌ですが、どれも美味しく、それぞれに味わいが違って面白いなと思いました。

沙枝子さんは、そのお味噌を使ったお料理を作ってくださいました。

柿のカプレーゼや、お味噌を使ったボロネーゼ、アクアパッツァまで。

どれも簡単にできて、どれも美味しいのです。

アクアパッツァはとても手間がかかるお料理だと思っていましたが、パパッと作れることを教えていただいたので、また自分でも作ってみようと思います。

難しいお料理は…となられる方でも、沙枝子さんの作られるお料理は簡単で、しかも美味しいので、忙しい主婦の方にもおすすめです。

私も沙枝子さんのお料理を食べると、久しぶりにお料理がしたくなり、早速柿のカプレーゼを作って食べました。

自分が食べたいものをワクワクした気持ちで作ると、とても楽しい気持ちになり、自分で自分を満たすことを、お料理でもできることを感じます。

発酵食品であるお味噌は、やはり日本人の身体に合っているそうです。

こうやって、自分の身体が喜ぶものを摂っていきたいなと思いました。

お味噌汁だけではないお味噌料理、とても楽しく、美味しい時間でした。

2025年もあと2ヶ月です。

年が明けたら、次のお味噌作りの季節がやってきます。

1年はあっという間です。

できたお味噌を使ったお料理を楽しみながら、また新しいお味噌を仕込むのを楽しみにしたいと思います。

沙枝子さんは、各地でお料理教室もされています。
お料理教室もとてもおすすめですので、
詳しくはこちらをご覧ください。

来年のお味噌作りは、1月か2月ごろを予定しています。

またこちらでもご案内させていただきます。
楽しみにお待ちいただきたいと思います。

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。